謹賀新年

ザバススポーツクラブ鶴見店

ゴルフスクール会員の皆様

 

謹んで新年のお喜び申し上げます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り

熱く御礼申し上げます。

本年もコーチ一同

なお一層の努力をして参る所存でございます。

何卒倍旧のご愛好を賜りますよう

お願い申し上げます。

Filed under: 未分類 — tag2bee 10:40 AM

ありがとうございました。

いつもご利用ありがとうございます。

年内のザバス鶴見ゴルフスクールは、

12月28日(金)で 終了いたしました。

今年1年、皆様にご利用いただき

誠にありがとうございました。

 

来年も、皆様のお力となりますよう

努力してまいりますので、

コーチ一同どうぞよろしく願いいたします。

 

来年のスクールは、1月5日土曜日からとなります。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

 

Filed under: 未分類 — tag2bee 5:44 PM

6社合同コンペ 結果!!

セントラルスポーツ&ザバススポーツクラブ

6クラブ合同コンペ開催

皆様いつもご利用ありがとうございます。

 

先日 10月8日(月)

セントラルスポーツ&ザバススポーツクラブ

6クラブ合同コンペが、

千葉県野田市の クリアビューゴルフコース で開催されました。

 

全参加46名中、鶴見校からは14名の方が参加、

多くの方のご参加ありがとうございました。

集合写真です!

 

また、私どもの指導の基でありますスイング理論、

コンバインドプレーン理論の開発者で体育学博士、

しかもPGAのプロでもあります、

安藤 秀プロ にもコンペに参加いただきました。

ラウンド途中は、少し雨に見舞われましたが、

プレーに影響はなく、終始楽しくラウンドすることが出来ました。

パーティー会場 様子

 

さて、今回のコンペ優勝者は、

どこのスクールのどなたなのでしょうか?

 

 

 

 

 

新松戸校

在 原 耕 一 様  が優勝されました。

 

優勝おめでとうございます!!!

 

安藤秀プロより優勝賞品が渡されました。(上記写真)

 

今回、入賞されなかった方々は次回コンペ、

今後のそれぞれの目標に向け頑張りましょう。

私たちコーチ陣も皆様のその目標の

お手伝いをさせていただきます。

 

今回参加できなかった方、興味ある方は是非次回、

参加いただきたいと思います。

 

本当にみなさまお疲れさまでした。

 

 

 

Filed under: ゴルフ大会,未分類 — tag2bee 12:23 AM

セントラル、ザバススクールコンペ開幕!

ついに、コンペスタートしました。

コンバインドプレーン考案者安藤博士も来ていただき、楽しくスタートしていきました。

 

スタート前のアプローチ練習もバッチリしていよいよスタートです(^○^)

Filed under: 未分類 — tag2bee 9:35 AM

いよいよ明日開催!!

セントラルスポーツ&ザバススポーツクラブ

6クラブ合同コンペ開催

皆様いつもご利用ありがとうございます。

火曜日 担当 横 山 です。

いよいよ明日、10月8日(月)

セントラルスポーツ&ザバススポーツクラブ

6クラブ合同コンペが、

千葉県野田市にあります、クリアビューゴルフコースで開催されます。

鶴見校からは、

全参加46名中、14名の方(参加校最多です。)が参加されます。

本当に多くの方のご参加ありがとうございます。

また、私たちコーチ陣の所属でもあります

㈱タッグ・ビー    (http://tag2-bee.com)

から今大会の目玉の賞品、

鎌倉パブリックゴルフ場の無料プレー権が、特別賞として提供されます。

さて、どなたが獲得するか?!楽しみです‼

明日は天気も良く絶好のゴルフ日和となりそうです。

参加されました皆様の健闘を期待しております。

では、コンペ結果は後日報告いたします。

 

 

Filed under: ゴルフ大会 — tag2bee 11:05 PM

皆様はじめまして。

ザバススポーツクラブ鶴見 ゴルフスクールの皆様

はじめまして。

10月から火曜日(11:00から3コマ)を

担当させていただく

コンバインドプレーントランスミッターの

生 井  一 美  (いくい かずみ) です。

 

ここで皆様にプロフィールを

紹介させていただきます。

生まれは昭和です(^^;

趣味はピアノですが最近は練習できてません。

スポーツクラブでパーソナルトレーナーとして

運動指導も行っております。

正確なショット、飛距離を伸ばす為には

その人にあった体の使い方も

とても大事な要素になります。

レッスンの中にそんな体の使い方も織りまぜ、

スクールで出会ったご縁を大事にして、

皆様の楽しくストイック?な

ゴルフライフのお手伝いをさせていただきたいと思います!

どうぞよろしくお願いいたします!

Filed under: 挨拶 — tag2bee 4:28 PM

安藤博士に会いに行こう

ゴルフスクールの皆様
こんにちは

前回お知らせいたしました
コンペのお知らせの第2弾です。

 

 

今回のゴルフコンペは
前回申し上げましたように
6スポーツクラブの合同コンペです。

しかも全て同じコンバインドプレーン理論を
学んでいるスクール生の方々が
集まるコンペです。

同じスイング理論を学ぶ仲間のコンペですので
ゴルフ談義にも花が咲くと思いますし、
コンバインドプレーンマスター達と
一緒に回ることができるかもしれません。

そして今回はなんと
コンバインドプレーン理論の生みの親の
プロゴルファーであり筑波大学の博士でもある
安藤秀プロも参加されますので

是非、安藤プロに会いお越しいただけたらと思います。

Filed under: 未分類 — tag2bee 10:59 AM

セントラルスポーツ合同ゴルフコンペ開催!

ゴルフコンペのお知らせです。

セントラルスポーツ合同ゴルフコンペが

10月8日(月曜日、祝日体育の日)に
クリアビューゴルフクラブにて開催致します。

 

 

コースはアップダウンがなく
フラットなコースですので
回りやすいと思います。

ゴルフコンペは楽しいものです。

是非、日頃の練習の成果の確認しつつ、
ゴルフコンペを楽しんでください。

優勝はなんと、、、。

皆様のご参加を
心よりお待ちしております。

Filed under: 未分類 — tag2bee 12:06 AM

基本の5つのスイングについて

いつもご利用ありがとうございます。

木曜レッスン担当 横山です。

コンバインドプレーン理論では5つのスイングを土台としてスイング作りを行います。

それでは皆さんに改めてお聞きします。この5つのスイングの目的は何でしょうか?

 

<基本の5つのスイングの目的>

8-4スイング ——— インパクトエリアの体の動きを覚える

インパクトエリアの手首と肘の固定を覚える

 

9-3スイング———   体のターン動作を覚える

上半身の移動を伴うターン動作を覚える

 

L字スイング———    手首と腕の縦の動きを覚える

9-3スイングで作ったターン動作に手首と腕でクラブを上げるコック動作を覚える

 

コの字スイング———   ヒジと腕の縦の動きを覚える

腕のリフトアップ動作を覚える

 

フルスイング———    フィニッシュ姿勢を覚える

8-4、9-3、コの字の動きにフィニッシュ姿勢を作る動きを加える

 

 

5つのスイングの目的を正しく理解し、

振り幅の小さいスイングから段階的に学習しながら腕と体の動かし方を正しく理解しましょう。

Filed under: ゴルフ知識 — tag2bee 11:12 PM

100を切るプロジェクト

こんにちは、100を切るプロジェクトブログ担当の浦田です。大変長らくお待たせしました(>人<;)

前回の「基本となる回転運動」に続き、今回は「基本となる腕の動き」のお話になります。出来ている項目もあると思いますが、もう一度整理をして見ましょう。

 

1.「地面を叩くスイング」で体を回転するタイミングを探す。

コの字スイングのトップオブスイングから右足土踏まず後方の◯印の上にクラブヘッドを垂直に落とします。この動作を2回繰り返したあと、3回目の手の動きに合わせて体を回転させます。回転によって今まで◯印の上に落ちていたヘッドはボールのある位置に落ちてボールを打つことができます。

この「地面を叩くスイング」による練習で注意して頂きたいことは、クラブヘッドが落ちてくるスピードと体の回転をスタートさせるタイミングを合わせることです。体を回転をスタートさせるタイミングの調節は、「縦プレーン」を降りてくるクラブシャフトを「インパクトプレーン」に移行させるタイミングの調節につながります。タイミングがつかめたら地面を叩かない通常のフルスイングでも、体の回転をスタートさせるタイミングに焦点をしぼり練習して見ましょう。

※インパクトプレーン→インパクトエリアに作られるアドレス時のクラブシャフトと同じ角度で傾いた半円(9-3)

※縦プレーン→両土踏まずを結んだライン上にある垂直の平面

 

2.ボールと体の距離を決める。

「地面を叩くスイング」では、「トップオブスイングからクラブヘッドを垂直に降ろす」という動作と、その間に「体を回す」という2つの動作しか行いません。そのため右足土踏まず後方の◯の位置から体を回転させて、クラブヘッドを正面まで引きずった位置にセットされたボールしか打つことができません。通常のスイングでもこの位置のボールが打てるように練習しましょう。

 

3.腕の予備動作を行う「縦プレーン構築練習」

ダウンスイングにおける腕の予備動作を2回行った後、3回目のダウンスイングに合わせて体を回転させてボールを打ちます。腕の2回の予備動作では、L字スイング、コの字スイングのどちらのバージョンでも、クラブシャフトが縦プレーンラインの上で垂直に上下動するように腕を動かします。腕の動かし方がわかったら、通常のスイングでもクラブシャフトが縦プレーン上を通過してインパクトプレーンに移行して行く感じをつかみましょう。

L字スイングとコの字スイングでは、トップオブスイングの高さが違うためダウンスイングのクラブヘッドの下降速度も異なります。体の回転速度を調節し、ナイスショットを打ちましょう。

 

4.「縦プレーン構築練習」スイングでダウンスイングでの左腕の動きを覚える。

腕の2回の予備動作では、左腕の上下動が中心となり縦プレーンを作ります。また、この間の腕の動きではコックの解放は行いません。コツがつかめたら通常のスイングでも、左腕のリードとコックの解放を遅らせて打つ練習をしましょう。

 

5.「縦プレーン構築練習」スイングで頭の上下動をなくす。

腕の2回の予備動作を左腕がリードするようになると、頭の上下動が少なくなります。「縦プレーン構築練習」スイングで出来るだけ頭を動かさないよう練習し、通常のスイングでも頭の上下動を少なくしましょう。

 

6.「縦プレーン構築練習」スイングで体のむきと腕の動きの関係を覚える。

縦プレーンは、縦プレーンラインの上に作られるのが理想です。そして、そのライン上にあるクラブシャフトは、90度回転した体の正面にあることが理想です。この位置関係ができると、グリップも縦プレーンライン上に位置することになります。この練習でグリップと体の位置関係を覚えたら通常のスイングでも同じ位置にグリップとクラブが来るようにバックスイングの練習をしましょう。

 

7.「縦プレーン構築練習」スイングでフォロースルーの腕の振り抜き方向を覚える。

L字スイングとコの字スイングでは、腕の位置とクラブシャフトは左右対称になります。この位置関係は、インパクトプレーン通過後のフォロースルーにおいてもクラブシャフトが縦プレーンの上を動くことで実現します。この左右対称な位置関係の達成によりインパクトプレーンはインサイドインの軌道を保つことになるため、通常のスイングでも左右対称の練習をしましょう。

 

⒏「縦プレーン構築練習」スイングでフォロースルーの縦プレーンを完成させる。

7で覚えたフォロースルーの縦プレーンはクラブシャフトが左肩に乗ることで終了します。2回の予備動作でダウンスイングの縦プレーンを感じ、フィニッシュでクラブを左肩に担ぐことでフォロースルーの縦プレーンを体感して下さい。両サイドの縦プレーンが体感出来たら通常のスイングでも両サイドに縦プレーンを作りましょう。

 

9.縦プレーンに体のフル回転を組み合わせる。

8で完成させた縦プレーンに体のフル回転を組み合わせることでフルスイングを完成させましょう。「縦プレーン構築練習」スイングで練習してから通常のスイングを練習しましょう。

 

10.「縦プレーン構築練習」スイングでクラブの重さを利用することを覚える。

ゴルフクラブは縦プレーン上を動く間は上から下に落下します。つまり縦プレーンが垂直に近ければ、ゴルフクラブの重さを利用したスイングができることになります。2回の予備動作でより垂直に近い縦プレーンを構築し、クラブヘッドの重さを感じましょう。上手く感じることができたら通常のスイングで試してみましょう。

 

11.ドライバーとアイアンを交互に打つ。

ドライバーによるスイングではフォームは変わりませんが、ティアップされているボールを打つためにクラブヘッドが空中を通過するという点がアイアンのよるスイングと異なります。地面にクラブヘッドを着地させずに振るためには「体の回転」の速度を上げる必要があります。この速度調節ができないと、ドライバーが調子の良い日にはアイアンがトップ気味になり、アイアンが調子の良い日にはドライバーがダフリ気味になってしまいます。

※黄色1W、赤アイアン

 

以上が「基本となる腕の動き」になります。

難しい項目もあると思いますが、頑張って練習して行きましょう。

 

次回からは、①バックスイング回転、②バックスイング腕、③フォロースルー回転、④フォロースルー腕、⑤ダウンスイング腕、⑥ダウンスイング回転のの順番でゴルフスイング6つの局面に分けてそれぞれ解説をしたいと思います。宜しく御願いします。

 

Filed under: 未分類 — tag2bee 2:45 PM