アドレス

【アドレス】

ザバススポーツクラブ鶴見   ゴルフスクールの皆様

 

今回は、グリップに続きましてアドレスについて解説いたしたいと思います。

アドレスはスイング中、効率よく体を動かすための最低限守ってもらいたい、基本の打つ準備となる構え方です。

つまり、アドレス=体の回転の準備をする と言うことです。

グリップやアドレスが正しく行えていればスイングの仕方も自然と良くなっていくものです。

いつも同じスイングをして曲がらない球を打ちたいと、たくさんの人が望んでいるのにもかかわらず、クラブを振ることばかり考え、基本的なグリップやアドレスなど重要な部分を重要視しないことが多いのです。

アドレスやグリップが違えば、同じスイングをしたとしても同じ結果が出ませんし再現性も低いです。

ですから、正しいグリップとアドレスができていなければ正しいスイングを作る事はできません。

それでは、アドレスについて説明していきます。

(前傾姿勢)

スイングでは、上半身の前傾角度を維持したまま回転を行います。

上半身の回転軸は背骨の上部から後頭部にかけての位置です。

直立の姿勢で胸を張り、腕を下げて肘の内側を上に向けます。

(腕は地面に対し垂直です。)

上半身の形を崩さずに股関節から上半身を前傾させます。

両手グリップの位置は、左太ももの股関節の前で、

正しい角度の前傾姿勢であれば、膝と腰のちょうど中間の高さに位置しています。

あまりハンドファーストを意識するあまり目標方向に出しすぎると、

クラブが地面に刺さり気味のダウンスイングになってしまうので注意してください。

この時、体が猫背になると回転しずらくなるので注意しましょう。

肩甲骨を寄せるようにして胸を張ることが大切です。

ボールを上から覗き込むように構えると、首関節が曲がってしまい後頭部まで1本の軸になりません。

後頭部から背骨上部までの軸が一直線になるようにしましょう。

背骨軸(前傾軸)の角度は、正しい膝の曲げ角度を作った状態で、クラブを持ってアドレスした時、グリップから右手だけを離し、腕を伸ばして右太ももを触った時に右手中指が右膝頭の上部に触れる位置です。

正しい重心の位置は、両足土踏まずよりややつま先寄りの母指球に位置します。

(クラブを地面に置いてアドレスし上体を前後に揺らしてチェックしてください。)

(膝曲げ角)

膝は曲げすぎても曲げなさすぎてもダメで、程良い曲げ角度が必要で、母指球からの垂線に膝頭が触れるくらいです。(上記図参照)

あまり曲げすぎるとお尻が下がり前傾角度が浅くなりますので注意しましょう。

(両肘と腕)

先にも述べましたが、腕を下げて肘の内側を上に向けます。

腕はアドレスの時に両肘を絞るようにして胸の前に固定しておくことで、

ヘッドの固定がよりいっそうできるようになり安定したクラブの軌道が作れます。

男性の場合は左上腕が胸の上に乗り、女性の場合は左胸の横に触れる位置です。

(スタンスの幅)

スタンス幅は、踵間が30センチ(ちょうどグリップ分の長さ)

フルスイングのフィニッシュ姿勢を取った時、左膝の横に右膝がちょうど横に並ぶ幅です。

(右膝が左足甲の上に来る感じです。)

(つま先の向き)

つま先の向きは、膝と体の回転の動きに関係します。

左つま先は、膝が飛球線に対し時計方向で例えると11時方向、右つま先12時から1時方向の間が理想です。

(左つま先がこの方向ですと、バックスイングでは膝が右側に流れづらく、スエー動作が起こりづらくなり、また、インパクトからフォローにかけては体が回転しやすくなります。)

 

 

 

Filed under: ゴルフ知識 — tag2bee 10:00 AM