スイングのNG集②-2 キャスティング動作

ザバススポーツクラブ鶴見 会員の皆様

いつもご利用ありがとうございます。

今回もキャスティングの動作について、また正しい動きに関して説明いたします。

<正しいダウンスイングの腕の動き>

前回キャスティング動作とは、トップオブスイングからクラブを右腕主導でスイングダウン動作(ダウンスイング)を行うときに発生する動きで、原因は、右手首を使ってクラブを振り下ろそうとすることで発生するとお話いたしました。

この動きは、タメを作れずヘッドスピードが上がらないので飛距離がでません。また、スライスの原因にも関係しています。タメを作れないスイングは、ダウンスイング時のクラブヘッドがボールの外側から下りてカット軌道のスイングになり、ボールが右に曲がるスライスとなります。

それではどのような動きをすればよいのでしょう。

腕、肘、手首によるコック動作とリフトアップ動作のクラブを、バックスイング方向に動かす力が残っている間に、左腕でグリップエンドを垂直に真下に引き下ろすのです。

<トップオブスイング>

簡単にいいますと、トップオブスイングまで右腕がクラブを上げている間に左腕でクラブを引き下ろす動きです。

<右腕によるリフトアップ動作>

この時に、右腕でクラブを引き下ろしてはいけません。ダウンスイング方向に左腕でクラブを下ろしている動きに右腕も参加してしまうとタメは作れません。

<切り返し時の左右の腕の力が働く方向>

右腕がクラブを体に引き寄せるようにトップオブスイングに向かって力を入れている間に、反対のダウンスイング方向に左腕でクラブを引き下ろすことでタメが作られるのです。

(この瞬間、右肘が左肘の下に位置します。下図参照)

<タメの効いたダウンスイングの腕の形>

感覚的には、切り返しで左上腕でクラブを垂直方向に引き下ろし、インパクト直前まで手首の角度を変えないようにする感覚です。切り返しでは手首は腕よりも後に使うことが重要となります。

Filed under: 未分類 — tag2bee 11:37 PM